カレンダー
カウンター
フリーエリア
プロフィール
HN:
はぎ
性別:
非公開
自己紹介:
エターナルカオス
ギルド 内緒
アンドロメダサーバー
キャラ ブルカン(メイン)
エイディア(サブ)
競馬伝説
複垢 クレイボーン
エプソムサーバー
馬主会
VIPオーナークラブ
ギルド 内緒
アンドロメダサーバー
キャラ ブルカン(メイン)
エイディア(サブ)
競馬伝説
複垢 クレイボーン
エプソムサーバー
馬主会
VIPオーナークラブ
リンク
フリーエリア
ブログ
災害から一週間が過ぎました
私の住んでる地区はガソリン問題を除けば通常通りな生活に戻りつつあります 今日、家の近くのスタンドでガソリンを販売してましたが物凄い列 それを見た私は「この中の何人が本当に必要なんだろう?」と思ってました この列の中には本当は入れなくてもいい人がいると思います そういう人は本当に死ねばいい ガソリンがなく買い物にも出られない人がたくさんいるはず そういう人に与えてください ストさんの実家から、私の家はそれほど離れてないので少し情報を ベニマルには食料あります 今日 私の地区のベニマルに行ったら 生肉、野菜、惣菜、弁当など販売してたので 実家のほうにもあると思いますよ そこまで行く手段がないならば、私が持っていってもいいです 連絡いただければ出動します 馬ちゃんの会社の人の実家の人が原発の20K内にまだ居るとか行ってましたが そういう人、多いと思います 70 80才の人は逃げたくても逃げれないでしょう 家族がいるならまだいいですが、夫婦のみや1人暮らしの人は逃げることしないと思います 避難が解除して、その地区へ行ってみたら老人の餓死者がたくさん出てくるはずです そのとき東電はどんな言い訳するのでしょ 東電よ 確かな情報と一刻も早い解決を望む PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ はぎと愉快な変人たち♪ ] All Rights Reserved. http://hagihagi.blog.shinobi.jp/ |